2006年05月29日

何回遭遇しても

なれません・・・<夜中の高熱

また、どういうワケか大概丑三つ時という
・病院モチのロンであいてません
・薬局も開いてません

という時間帯にorz

夕食時から少し食欲がなく甘えた気味。(・◇・)?と思い気になって寝付くまで様子を見ることに。(とりあえずお風呂はさっといれた)

寝てからも少し息が荒く、コレは、とたまった用事を片付けつつ待機。

で。

BINGO!


夜半3時少し手前、AM2:00ごろからぐずってた王子が

お砂がある〜ココにもある〜

とベッドを探り出す。

ビデオばっかし見せるからや!

とイキナリ見当違いのキレかたを見せる夫君はさらっとムシ。呼吸が苦しそうな王子を宥めつつ、抱き寄せると燃えるように熱い。あっちゃー、こりゃ40℃いっちゃったな、と思いながら、膨れて煙草をキッチンでふかす夫君に熱にうかされてるとだけ伝えるとソレだけで動揺しまくってフリーズ

・・・使えねぇッ(ノ ̄□ ̄)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

ったくもー、氷嚢くらいさっと取れっての。
で、冷やすものをしたくしてると、寝室からがたごとっと音が。

しまった!王子がまたコワイものを見てしまったに違いない。

慌てて戻ると案の定オバケがいる、押し合いっこしてる〜とのこと。そりゃ怖かろう。何せここは13階だ、常人が窓にはりつけるような高さではないし(いや、張り付いた時点で常人ではないか)しかも王子はまだ純粋天然な4歳児だし。

こりゃ暗いのはダメだと居間に連れ出しざっと診察。もちょっと熱上がりそうデスね、まいったなこりゃ。※手がまだ”ぬるい”感じだったので。あがり切って初めて”手足が熱く”なるですよ
あいもかわらず電波なコトを口走る王子に一応指を立てて見せて数えさせたりモノを見せて名前を呼ばせて軽く確認。OK、熱にうかされてるだけのようだ。ちょっと安心  でもまぁ油断はできないので時間を置き、数回に分けてしっかり水分補給しながら※一回に飲ませようとしても却ってよくないのでカンタンな会話他で確認。※髄膜炎などで意識混濁の場合は、こちらの呼びかけ他を理解できない・・・ようです。モノの本によると

とはいえ。夫君を破壊するには十分な衝撃であったらしく
耐え切れないとばかりに口をへの字にまげやがったため(ホンキで使えねぇ!)孤軍奮闘、王子を宥め夫君を落ち着かせるため口にだしつつ所見を述べる。
頃合を見計らってできることを夫君にやらせ(情けない)※主にお茶汲み 手足にふれて体温があがりきった頃合を見計らって検温。

所見バッチシ40℃!     orz

フリーズした夫君に指示をだしつつ王子の電波にノリよく付き合いながら安心させ(所詮悪夢なので、王子が安心すればコワイモノは向こうからすごすご引き下がるので)容態の経過を観察しつつ、病院に確認いれてからインフルエンザには使えない種類の座薬もあるのと、タイミングを間違えると効きが悪い他諸々のコトがあるので40℃超えたら一応聞いておくのがまぁ無難かと。あと、こうすることで周囲の人間が安心するという効果があります。ウチは寧ろこっちがポイント・・・orz緊急病院も確認できて安心。使うタイミングとか後の経過とかはもう心得たモノですが(慣れってコワイ)以前から渡されていた座薬投入。いや、皆様も是非予備は貰っておきましょう。冷蔵庫に保存で1年程度もつそうですので(座薬)

AM4:00      orz<お疲れかーちゃん頑張れ王子

ココで泣き出しそうに王子を遠巻きに見てるイタいヒト夫君を寝室に下がらせる。

・・・やっぱ使えねぇッ(ノ ̄□ ̄)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

王子に付き合いながらポイントを冷やし続け、NHKの刺激のない映像を鑑賞しつつ汗がでるのをまつ。水分補給も忘れずに。

AM5:00
機嫌よくおきだしてうごうごしだしたのでひとまず安心。あとは汗かいて寝るだけ。

AM5:45
王子就寝。寝息も熱くない。静かなもんです。

母・・・・家事。

とりあえず、朝一で病院いってきまっす・・・・。はう。



07:14│親子漫才 | |blogram投票ボタン|日コマ雑記帖

ヒトコト

1. Posted by 皐月@雑記人   2006年05月29日 13:52
解熱剤がウソみたく効いてくれ、微熱程度で病院へ。
症状からして???な感じだけどまぁ一応。。のインフルエンザ検査もマイナス。

だけれども。王子は前科(以前、熱はあるがコレは違うだろうけどどっちかってーとおたふくクサイけどまぁ流行ってるんで一応レヴェルだったンフルエンザ検査でモロにばっつしB型だったという。しかも2日かからずに治った・・・)←予防接種効果+超:早期発見(発症当日)+ムダに元気だったから

があるんで一日様子見・・・。
何卒、こんなところで流行をとりいれることがありませんように